人気お笑いコンビ「令和ロマン」の高比良くるまさんが、当面の活動自粛を発表しました。
そんな中、2025年2月18日(火)よりNetflixにて配信がスタートした「オフラインラブ」は、MCとして令和ロマンも出演しています。
活動自粛発表とオフラインラブの配信開始、同時期だけど配信に支障はないのかな?と気になっている方も多いと思います。
そこで、今回は今後「Netflixオフラインラブ」の配信はどうなるのかまとめてみました。
令和ロマン高比良くるまが活動自粛を発表
令和ロマンのファンにとって「活動自粛」はとてもショッキングなニュースだと思います。
売れっ子芸人であるため、テレビ出演予定やお笑いライブなど、ファンが楽しみにしていたイベントも多いのではないでしょうか。
現時点でも、出演予定だった番組の内容差し替えニュースが相次いでいます。
令和ロマンMC「Netflixオフラインラブ」今後どうなる?
注目されている話題作なのに配信が途絶えてしまうのでは?MC部分のカットもあり得る?など心配になっている方もいらっしゃると思います。
結論から言うと、オフラインラブは10話一挙配信で既に完結しており、その心配はなさそうです。
恋愛リアリティコンテンツなのに一挙配信で10話完結済みなんて珍しいですよね。
Netflixリアリティシリーズは、配信後にいつも人気TOP10入りする人気シリーズで、恋愛リアリティ番組のファンは「配信を待つ期間に考察すること」も醍醐味として楽しんでいます。
実際にXでは、「恋愛リアリティが一斉配信なんて、考察しながら配信を待つ楽しみがなくて残念」というような意見も多数ありました。
Netflixのリアリティシリーズの代表的なものでいうと、「あいの里」や「BOY FRIEND」など挙げられます。
いずれの作品も数話ずつに分けて数週間に渡って配信され、Xを中心に考察で盛り上がっていました。
ゆっくり考察することを楽しみにしていたファンからすると少し残念な気持ちをあるかと思いますが、
今回の「オフラインラブ」については一挙配信で救われたかもしれません。
まとめると、10話一挙配信だったため、10話で完結しているため、今後の収録等の心配はなさそうです。
配信消される?なくなる可能性はある?

映画やテレビ番組、CMなどへの出演者が何か問題を起こせば、いくら人気の高い芸能人でも、直ぐに上映中止や番組内容の差し替え、CM取り止めになる世の中ですよね。
年々コンプライアンス等も厳しくなっています。
しかし、Netflixでは、かつていろいろとあった俳優のピエール瀧さんが出演した作品もあったりと、テレビより厳しくない印象です。
そして、2025年2月20日に、「オフラインラブの中止などの予定はありません」とNetflixより公式に発表されました。
令和ロマンの今後の活動予定
ご本人がXに「当面の間活動自粛」と発表している通り、活動再開予定はいつになるかわかりません。
ですが、2025年3月23日(日)の「令和ロマンのR2D2」という単独ライブは休演と払い戻しが決定しています。
以下、吉本興業HP
https://lumine.yoshimoto.co.jp/2025/02/post-1-2.html
よって、少なくとも2025年3月23日(日)までは2人揃ってお笑いライブ等には出演しないと思われます。
FANCYTicketという吉本興業のお笑いライブのチケットサイトから、合同ライブの払い戻し手続きができるので、払い戻しご希望の方はご確認ください。
吉本興業主催ライブの払い戻しの期限は、各公演の開演時間までとなっています。
まとめ
今回は、高比良くるまさんの活動自粛に伴い、Netflixリアリティシリーズ「オフラインラブ」のMC出演への影響や今後の活動再開時期ついて考察しました。
- オンラインラブは既に10話で完結しているため、収録への影響はない。
- オフラインラブの配信は中止しないとNetflixより公式に発表。
- 少なくとも2025年3月23日(日)までは、お笑いライブ等への参加は自粛する。
コメント