2025年3月27日放送の「かまいまち2時間SP」では、「異色コラボグルメ企画」がありました。
その企画内で紹介されたのが、おでん屋台の「クロワッサンおでん」。
今回は、番組内で紹介された「おでん屋台」の場所がどこにあるのかや、「クロワッサンおでん」の評判も併せてご紹介します。
かまいまちで「おでん×クロワッサン」が話題に
「かまいまち2時間SP」内の企画「異色コラボグルメ」では、意外な組み合わせのグルメが紹介されました。
「異色コラボグルメ」は、自身のグルメ本を出し元料理人でもある水田信二さん企画のコーナー。
その中でも衝撃的だったのが、「おでん×パン」の組み合わせでした。
聞いたこともない組み合わせなので、食べてみたいですよね。
クロワッサンおでんの場所はどこ?【天つゆおでん屋台泥亀】

かまいまちで紹介されたおでん屋台は、天つゆおでん屋台【泥亀】です。
屋台なので、写真のような感じのお店です。
場所は以下の通りです。
屋台ですが、Google mapなどにもきちんと表示されるため、道に迷うことはないかと思います。
銭湯の正面脇にあるというのも、思わず食べたくなるような立地ですよね。
営業時間:18:30〜23:30
定休日:不定休
※風や雨が強い日や、「萩の湯」が休業の日はお休みになる場合もあるそうです。
都合・体調により変更する場合があります!
— 天つゆおでん屋台【泥亀】 (@JapaneseODEN) March 24, 2025
24(月)休み
25(火)出店
※イベント(おでん全品20円引き)
26(水)休み
27(木)出店
※フジテレビ(かまいまち放送)
28(金)出店
29(土)出店
30(日)出店#天つゆ #おでん #屋台 #泥亀 #出汁割り #クロワッサンのおでん #銭湯 #萩の湯 #地域振興 pic.twitter.com/tn3ibycV3b
この様な感じで、定期的にお店の営業日を公式Xで宣伝しています。
実際に行かれる際は、事前に公式Xを確認して行くことをおすすめします。
どんな味?美味しいの?
今回番組で紹介される「おでん×パン」の異色コラボグルメ。
クロワッサンとおでんのコラボレーションでしたね。
気になる口コミです。
昨日ラーメンの後 てくてく歩いて おでん屋台のある場所へ🍢前から気になってたおでん屋さん🍢💛やっと来れました🍢クロワッサンおでんめっちゃおいしかった🥐#泥亀 #JapaneseODEN pic.twitter.com/b8wzxtfF8m
— 奈々★ (@nanaporon) February 9, 2025
少し前に #泥亀 さんに伺いました
— ウサラビット (@Rabbit_Usagi_x) February 5, 2025
大根が食感しっかり残しつつ出汁がしみてて感動
クロワッサンおでんは天才の発想 pic.twitter.com/Ux12gjBu0R
鶯谷・泥亀で念願のクロワッサンのおでん。クロワッサンのバターが意外にもおでん出汁の風味とマッチ。 pic.twitter.com/E3egHPMFeC
— キムラ(リプ用) (@tokyoburlesque0) June 22, 2024
今宵は鶯谷荻の湯さんの入り口横のおでん屋台泥亀さんディナー
— niy (@niy90066132) November 29, 2024
おでん屋台は小学生以来だぞ!
そして〆はクロワッサン🥐おでんのつゆとめっちゃ合う甘じょっぱいのめっちゃ良い
あと1皿写真撮って無い😎#zonoカリにいいのいっぱいある〜 pic.twitter.com/5NqrKjXkGl
口コミは大変好評のようでした。
以下、口コミまとめです。
- おでんのだし汁とクロワッサンのバターが合う。
- クロワッサンが甘じょっぱい感じになって美味しい。
- クロワッサンの生地にしっかりだし汁がしみていて美味しい。
まとめ
今回は、番組内で紹介された「おでん屋台」の場所がどこにあるのかや、「おでん×パン」の評判も併せてご紹介しました。
気になる方は、公式Xで営業日時を確認の上、行ってみてくださいね。
お店:天つゆおでん屋台泥亀
アクセス:鶯谷駅から徒歩約3分・萩の湯の正面脇
紹介された異色コラボグルメ:クロワッサンおでん
コメント