舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」は、総観客数100万人と突破した大人気作品です。
7月以降の公演で、稲垣吾郎さんがハリー役として出演することが発表されました。
今回は、稲垣吾郎さんがハリー役として出演する期間と、Xで話題の「ハリーポッチャリ」とは何かについてまとめていきたいと思います。
稲垣吾郎が舞台ハリーポッターに出演決定
①「ハリーポッターと呪いの子」東京公演

今回、稲垣吾郎さんがハリー役で出演することになって話題になっている、「ハリー・ポッターと呪いの子」。
この作品は、2022年に開演し、総観客数100万人を超える人気作です。
原作が本ではないものの、原作者・J.K.ローリングさんが演出家たちと共に創作したオリジナルストーリーです。
②稲垣吾郎とハリーポッターの年齢差が心配?
稲垣吾郎さんがハリー役をすると聞いて、原作との年齢差を心配する声もありました。
しかし、この舞台は、ハリー・ポッターシリーズの19年後のストーリーです。
「3人の子どもの父」としてハリー役を演じることになるので、年齢的にぴったりかと思われます。
稲垣吾郎のハリーポッターはいつからいつまで?
結論からいうと、稲垣吾郎さんのハリー役としての出演期間はまだ公表されていません。
しかし、キャストスケジュールでは、2025年7月17日(木)から10月31日(金)までの60公演は確定しています。
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」公式HP
https://www.harrypotter-stage.jp/schedule
2025年10月31日(金)以降のスケジュールは公式HPで発表されていませんが、
参考までに、これまでハリー役として出演してきた、人気俳優の藤原竜也さん・向井理さん・藤木直人さんの出演期間をまとめました。
上記のように、藤原竜也さん・向井理さん・藤木直人さんの出演期間はいずれも半年前後です。
たしかに、様々なお仕事を抱えている人気の俳優さんやタレントさんのスケジュールを長期間確保するのは、難しいですよね。
稲垣吾郎さんは、2025年2月2日まで「No.9ー不滅の旋律ー」の舞台にも出演していたり、帯番組を3つ担当していたりと多忙です。
今まで、ハリー役として話題になっていた俳優さんたちと同様、長くても1年弱で卒業だと予想します。
ハリーポッチャリとXで話題に!

稲垣吾郎さん演じるハリーが楽しみだという投稿に加え、「ハリーポッチャリ」という言葉がトレンド入りするほど話題になっていました。
「ハリーポッチャリ」とは、「ハリー・ポッター」をもじった名前。
「SMAP×SMAP」という番組のコントコーナーで「ハリー・ポッター」をパロディ化したものがあり、「ハリーポッチャリ」という主人公を稲垣吾郎さんが演じていたようです。
そして、今回舞台でのハリー役に大抜擢され、「ハリーポッチャリ」を思い出した人たちの間で盛り上がりました。
「SMAP×SMAP」は、1996年4月15日から2016年12月26日まで放送された番組で、放送終了から約9年も経つ番組です。
こんなに話題になるとは、さすが多くの人の記憶に残る伝説の番組すね。
まとめ
今回は、稲垣吾郎さんがハリー役として出演する期間の考察と、Xで話題の「ハリーポッチャリ」とは何かまとめました。
〈まとめ〉
・稲垣吾郎さんのハリー役は、2025年7月17日(木)から10月31日(金)までの60公演は確定している。
・過去のハリー役人気俳優さんの出演期間から考察すると、稲垣吾郎さんの出演期間も1年未満。
・話題の「ハリーポッチャリ」はSMAP×SMAP内でパロディでやっていたコントコーナー。
2025年7月17日の稲垣吾郎さんの舞台初日が楽しみですね。
また新しい情報が出次第、情報を更新していきたいと思います。
コメント